【雑記】土曜日はだらけきって食べて充電の日
だらけきると決めた土曜日
土曜日は今年初の雪の予報でした。
私の住む地域は年に1.2回しか雪が降りません。
なので皆あまり雪の対策をしません。
少しでも積もればあちこちでスリップ事故が発生します。
事故に巻き込まれたくないし、天気予報も雪なので洗濯物干せません。
予定のあるの夜まで家にこもってだらけることにしました。
寝過ぎた…
起きたらなんと昼の11時。
夫も疲れていたのか、同じ時間に起床。
窓を開ければいい天気。
あれ?雪は?
いつの間に予報変わったのだろうか。
仕方ないので洗濯しました。
ひたすらぼーっとする午後
いつもは運動の為に歩きに行ったり、買い物をしたりします。
でも、今日はひたすら何もせずボーッとテレビをリビングのソファーで座って見ていました。
時間の無駄遣いと言われるかもしれませんが、先週末に母親の買い物に付き合わされ疲れが抜けなかったので今日はひたすら充電です。
ぼーっとテレビをみて過ごす時間。
久々に身体が休まった気がします。
横で居眠りする夫がなぜか可愛くみえました(笑)
こんなことができるのは子どもがいない夫婦の特権かもしれません。
夜は美味しいものを食べる
夜はgotoイートのポイントを使って台湾料理居酒屋へ。


ライチビールや海老の水餃子など普段お家で作ることのない料理を堪能しました。
ビールとジュースを割るのはやれそう。



他の料理も味付けも中華料理独特の香辛料を使っていて普段口にしない味付けですがおいしいです。
味付けや料理のレパートリーの参考になります。
気づいたこともひとつ。
私、中華料理のお酒は苦手らしい…。
欲望のままだらけた1日でした。
心もおなかもいっぱいに充電できました。