【雑記】何もやりたくない日。作り置きを詰めるだけのお弁当。
毎日作っている夫のお弁当。
フルタイムの仕事を辞めてからはお弁当のオカズは朝なるべく作るようにしています。
でも今日の朝は何もしたくない気分。
今日は作り置きを詰めるだけにしました。
今日のメニュー
ウインナー以外はすべて作り置きです。
ウインナーも焼くだけ。
ご飯も冷凍。
レンチンのみなので詰め終わるまで10分かかりません。
それでも手が込んだように見えます(笑)
作り置きは手抜きと言う元同僚
昔、同僚から作り置きって手抜きじゃんって言われた事があります。
その人は毎日奥さんに毎朝全品手作りのおかずを作らせているそうです。
1品でも作り置きや冷凍食品なら手抜きと言うのです。
しかも奥さんフルタイムの子持ち。
どれだけしんどいと思ってるの!!
その後本気で説教しました。
作り置きは時間がない時にご飯を豪華にさせるもの
作り置きは時間がない時にご飯を豪華にさせるものと考えてます。
毎日毎日お弁当のメニューを考えるのはしんどい。
しかも朝は時間がない。
私は朝が非常に弱い。
なので毎週3品程副菜を作り置きをして冷蔵庫でストックしています。
毎日5〜6品のおかずがあるので半分は入れ替えになるのでそれで良しとしています。
また、フルタイムで働いていたり、身体がしんどくて何もやる気が出ない日は全品作り置きで良しとしてます。
お弁当は品数があって美味しそうに見えればOK
お弁当は品数があって美味しそうに見えればなんでもOKと思ってます。
理由は昔のトラウマにあります。
母親が寝坊して持たせてくれた究極の弁当。
缶詰と白飯(笑)
衝撃でした(笑)
この究極な弁当くらいなら作り置きや冷凍食品食品使って美味しそうに見えた方がよくないですか?