【雑記】健康な身体の大切さを実感した日
こんにちは。
あずきたまこです。
ここ数日ずっと体調不良で1日中寝込んだり、ご飯が食べられない日が続いてました。しかし、今日は嘘の様に回復しましたので、気分絶好調で思う存分やりたいことができました。健康な身体であるだけでここまで変わるのかと実感した日でした。
朝から動ける喜び、行動する力がみなぎる
普段は熟睡できないので朝は頭痛と腹痛に悩まされてとても辛いです。午後から仕事だと午前中はベッドで寝込んでしまいます。
今日は何故か身体も軽いから何かやろう!!という気持ちになり色々動くことができました。
モーニングで新しい自分発見
外出も億劫で用事以外は1人で外出しないのですが、今日は身体がとても軽かったので珍しくモーニングに行ってきました。


苦手なはずのシナモントーストが非常に食べたくなったので恐る恐る注文しました。一口食べてみると…まさかの美味しい!!(笑)味も匂いも苦手なはずだったのに、いつの間にか味覚の変化で好きになっていたという新しい発見をしました。
家事に力が入る今日、気分も上がる
身体が軽いせいか家事にも非常に力が入りました。普段しんどい洗濯も体調不足と雨で3日分の洗濯物が溜まっていましたが、全て干し終わった時に気持ちいい!!となりました。
また、ずっと気になっていたが放置していたお風呂のカビ取り、換気扇フィルターの交換、トイレの陶器の掃除等どんどん家事が進みました。家中が綺麗になっていくにつれて心の埃が取れた様に私の気分も明るくなっていきました。
普段より時間ができたので勉強のやる気も起きる
最近体調不良で動けない為自由時間が少なくなっていました。しかし、今日は家事もチャチャっと片付けられたため勉強時間がいつもより確保する事ができました。
普段よりポジティブな自分
体調不良の日は起きてまず身体が重たいのでネガティブな気分になっています。何をやるにしても身体の不調が邪魔をして、気分はマイナスからのスタートになってしまいます。今日は健康である喜びから始まったのであれも出来て嬉しい!!これができたならこれもやってみよう!!などプラスな気分から始めることがらできました。なので、すごく楽しい!!という気分で溢れています。
ここ最近ずっと不調だったため、身体が健康であるだけでここまで1日の気分、モチベーションも違ってくることを改めて実感しました。高いパフォーマンスをする為に、今後生活をする際に食事、運動、思考の習慣を丁寧にして健康な身体を維持していく重要性を改めて感じた日でした。