アラフォー主婦たまこの日記

アラフォー主婦の記録です

【お弁当】今日は肉巻き弁当

f:id:azukitamako:20211116100314j:image

今日はアスパラガスとほうれん草を使います。

時間短縮のためアスパラガスを1本ずつしか巻かなかったら少し貧相になってしましました。

ごめんよ夫。

 

今日のお弁当

 

ジャーマンポテトとほうれん草とシーチキンの卵炒め風は火を使わずレンジで作りました。

今日は段取りが悪く時間が掛かってしまいました。

15分でご飯を詰め込むまでやれるようにレシピ再調整です。

 

ジャーマンポテト

【材料】

  • じゃがいも 1個
  • ウインナー 2本
  • コンソメ 小さじ1
  • ☆塩 適量
  • ☆こしょう 適量
  • オリーブオイル 小さじ1

 

【作り方】

  1. じゃがいもは皮を剥き、乱切りにして水にさらす。
  2. ウインナーは斜めに薄切りする。
  3. 耐熱容器に1、2と☆を入れ混ぜ合わせ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。
  4. オリーブオイルをかけ混ぜ合わせたら完成。

 

ほうれん草とシーチキンの卵炒め風

【材料】

  • ほうれん草 1束
  • シーチキン 1/2缶
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 卵 1個

 

【作り方】

  1. ほうれん草を2〜3センチに切り、水に軽く濡らしてから電子レンジで1分加熱する。
  2. ほうれん草の水気を取り、シーチキン、卵、マヨネーズを混ぜ合わせる。
  3. 2を電子レンジで1分加熱する。
  4. かき混ぜてバラバラにしたら完成。

 

 

【お弁当】今日は生姜焼き

f:id:azukitamako:20211115101844j:image

今週も始まったお弁当作り。

夫が最近生姜焼きが食卓に出でないとクレーム。

ならばお弁当にインします。

あとおかずが足りなかったので冷凍ごぼうを使ってきんぴらごぼうを急遽作成しました。

 

今日のお弁当

【グルメ】栗づくしの中津川の旅

秋といえば栗ですよね。

栗グルメ、栗きんとんが有名な岐阜県中津川市へ行ってきました。

岐阜県中津川市の栗きんとんはお正月に食べるものと異なり、蒸した栗を濾して砂糖と混ぜ合わせた和菓子です。

モンブランとは異なり素朴な味がします。

 

お祭りで栗おこわ、B級グルメを楽しむ

ちょうど行った日は第16回ふるさとじまん祭・第26回菓子まつりが開催されていていました。

一ヶ所で栗グルメ、栗きんとん、B級グルメ、五平餅が味わえる嬉しいお祭りです。

例年に比べてコロナ対策で出店数はかなり少なかったですが楽しむことができました。

f:id:azukitamako:20211107215110j:plain
f:id:azukitamako:20211107215107j:plain


買った食べ物を広い芝生広場でレジャーシートを敷いてピクニック気分で食べることができました。

幸せです。

コロナ感染予防対策で周りもゆったりとしたスペースをとっていました。

それぞれがのびのびとすごしてました。

 

さっそくB級グルメのとんちゃんと栗おこわをゲットしてきました。

f:id:azukitamako:20211107214830j:image

ホルモンのぷりぷりと大きい栗がごろっと入ったおこわがたまりません。

f:id:azukitamako:20211107215507j:image

あと五平餅もゲット。

お祭り価格で1本100円でした。

岐阜県東濃地方の五平餅はうるち米を潰したもちをお団子の平べったくしたような形で連なってます。

タレは甘辛の醤油をベースにごま、クルミ、落花生が入っておりナッツ類の風味があり甘いです。

愛知県にも五平餅はありますが、形もタレも違います。

個人的には岐阜の五平餅のが好みです。

 

津川駅周辺で栗きんとん巡りを楽しむ

津川駅横の賑わい特産館へ移動。

ここは、色々な和菓子屋の栗きんとんをバラ売りで購入できます。

14時と行った時間が遅かったため、人気店の栗きんとん、食べ比べセットは売り切れてました。

とりあえずお目当ての1つの満天星一休(どうだんいっきゅう)の栗きんとんをゲットしました。

f:id:azukitamako:20211107223814j:plain
f:id:azukitamako:20211107223811j:plain


人気店の川上屋、すやは本店が徒歩圏内にあるので行ってきました。

念願の栗きんとんゲット。

あと栗の和菓子を少し。

2人暮らしで箱入りのお菓子だと食べ切れないのでバラ売りはありがたいです。

お家で3つの栗きんとん食べ比べをしました。

和菓子屋ごとに味の違いがはっきり出ています。

食べ比べ感想は別の記事でレビューしますね。

また行く際にはもう少し早い時間に行って色々なお店のをもっと購入したいです。

 

恵那峡SA下りの限定グルメを楽しむ

f:id:azukitamako:20211107222403j:plain
f:id:azukitamako:20211107222401j:plain

帰路の途中で中央道自動車道で最後の栗グルメをゲットするべく寄り道します。

下り恵那峡SA限定wa cafe和茶房さんの栗合わせ。

カステラ生地にあんこと栗が丸ごと1個入った大判焼き今川焼き回転焼き)の様なものです。

あんこは栗あん、あずきあん、カスタードの3種類から選べます。

今回は栗あんを購入しました。

外側のカステラ生地は厚めです。

栗あんはあまり栗の味がせずさっぱり味。

中に丸々1個はいっている栗は自然な蒸栗本来の味がしました。

コーヒーも進みます。

次はあずきあんを食べたいです。

 

栗グルメをいっぱい堪能した1日でした。

お腹パンパン。

栗きんとんの川上屋、すや、満天星一休はオンラインでも購入できます。(バラ売り購入不可)

すや、川上屋は東京、大阪の百貨店で期間限定で出店してることもあります。

 

みなさんも栗グルメ楽しみませんか。

 

【お弁当】今日はのり弁。

f:id:azukitamako:20211112073050j:image

今日はのり弁です。

理由はちくわの磯部焼きを作りたいから。

あと、昨日の親子丼に使った三つ葉も使い切りたかったのでお弁当に詰めます。

朝から揚げ焼きしたので少し疲れました。

 

今日のお弁当

  • 鶏胸肉のフライ
  • ちくわの磯部揚げ
  • ウインナー
  • のりご飯
  • だし巻き卵
  • 三つ葉とツナの和物
  • ミニトマト

 

時間短縮の為に具材を小さくしましたが、見た目があまり良くないです。

あと、大葉かレタスで緑色を入れた方が見栄えが良かったかなと反省です。

結婚してから初めてののり弁。

夫は喜んでくれるのか!?

【お弁当】ケンカの翌日の弁当。夫の仕返し。

f:id:azukitamako:20211111175953j:image

昨晩夫とケンカをしました。

私が100%悪かったのでお詫び弁当を作り出した所に夫の仕返しが。

「いつもより10分早くでるから。」

と一言。

なぬっ!?

既に作りかけ。

急遽レシピ変更です。

冷凍食品を使って10分で詰めるまでやりきりました。

 

今日のお弁当

  • 親子丼
  • ひじき煮物(作り置き)
  • 小松菜と油揚げのおひたし(作り置き)
  • えびかつ(冷凍食品)
  • ミニトマト

 

ちなみに一度面白い仕返し弁当を作ってみたいと思ってます(笑)

 

【お弁当】夕飯のおかずも冷凍食品も詰め込む日。

f:id:azukitamako:20211110101330j:image

今日はやる気がない日。

冷凍食品も使います。

 

今日のお弁当

  • 韓国風トロトロ大根と鶏肉のこってり煮(昨日のオカズ)
  • 春巻き(冷凍食品)
  • 卯の花
  • 小松菜のナムル
  • ブロッコリー
  • 白飯ともち麦(冷凍)

 

卯の花は作り置きのひじき煮とおからを混ぜてつくりました。

ひじき煮を作り置きで作るとハンバーグや卯の花、卵焼きに混ぜたり色々アレンジできるので便利です。

 

 

 

 

【お弁当】今日は肉なし弁当。

f:id:azukitamako:20211109072913j:image

我が家は肉が食卓によく並びます。

健康の為、今日はヘルシーな肉なし弁当です。

おからナゲットとだし巻き卵でタンパク質を摂取。

お肉がない代わりに夫の好物のみかんを付けてご機嫌取りです(笑)

 

今日のお弁当

  • おからとひじきのナゲット(昨日のオカズ)
  • 小松菜のわさびマヨじょうゆ和え
  • にんじんと牛蒡の味噌焼き
  • ちくわとピーマンのおかか和え(作り置き)
  • だし巻き卵
  • ブロッコリー(冷凍)
  • ミニトマト
  • 白飯ともち麦(冷凍)
  • みかん

ナゲットのレシピは改良するとことがいくつかあるので、アップを控えます。

 

だし巻き卵はレンチンで作る

f:id:azukitamako:20211109074446j:image

だし巻き卵はダイソーのキットを愛用しています。

これがあればレンチンのみで作れます。

油も使わないのでヘルシーです。

朝コンロを使いたくない人にオススメです。

 

【材料】

  • ダイソーのだし巻き卵キット 1個
  • 卵 1個
  • 水 大さじ1
  • 顆粒だし 小さじ1/3

 

【作り方】

  1. だし巻き卵キットのレンジ耐熱容器(透明な方)にたまご1個と大さじ1の水を入れて、混ぜる。
  2. 500Wの電子レンジで40秒(600Wなら30秒)加熱する。
  3. 粉末だしを入れてよく混ぜる。
  4. 500Wの電子レンジで40秒(600Wなら30秒)加熱する。
  5. 黄色い蓋を透明な容器にゆっくり入れて、フラップで固定する。
  6. 1分待ったら完成。

 

レンジで加熱する時間は変わりますが、卵焼きの中にヒジキやシーチキンなどいれてプチオムレツなどもできますよ。